文字サイズ

沿革(2015〜2022年)

2015年

1月

◆懇談会「オリンピックと都市開発」

 ・明治学院大学 経済学部 教授 服部圭郎 氏

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「オリンピックと都市開発」<懇談会と合同>

 ・明治学院大学 経済学部 教授 服部圭郎 氏

◆タイセミナー「スマートフォン時代のドコモのネットワーク戦略」「Wi-Fi事業の取組み」

 ・㈱NTTドコモ 代表取締役副社長 岩崎文夫 氏
 ・NTTブロードバンドプラットフォーム㈱ 代表取締役社長 南川夏雄 氏 

◆懇談会「電気通信事業分野の政策動向」

 ・総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部長 吉田眞人  氏

2月

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「 グローバルビジネスを加速する次世代データセンターサービス 」

 ・NTTコミュニケーションズ㈱ 取締役 クラウドサービス部長 田中基夫 氏

3月

◆コンテンツ・アプリケーション調査会「NTTドコモの取り組むM2M事業とIoTビジネスへの展望」

 ・㈱NTTドコモ M2Mビジネス部長 谷 直樹 氏

◆国際ビジネス調査会「JTECの最近の取組み」

 ・(一財)海外通信・放送コンサルティング協力 専務理事 牛坂正信 氏

◆懇談会「 US情報通信産業の潮流とシリコンバレー 」

 ・ITジャーナリスト(シリコンバレー在住) 小池良次 氏

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「 IoT時代におけるウェアラブルデバイスと今後の動向」

 ・ ㈱情報通信総合研究所 グローバル研究グループ
    部長 主席研究員 小野寺元哉 氏
    副主任研究員 吉岡 佐和子氏

◆第77回定時総会

4月

◆懇談会「NTTグループの取り組みと2015年度事業計画」「NTT東日本の2015年度(平成27年度)事業計画等について」

 ・日本電信電話㈱ 経営企画部門 事業計画担当部長 高美浩一 氏
 ・東日本電信電話㈱ 経営企画部 経営管理部門長 中根毅弘  氏

◆西日本地区懇談会「NTTグループの取り組みと2015年度事業計画」「NTT西日本の平成27年度事業計画について」

 ・日本電信電話㈱ 経営企画部門 事業計画担当部長 高美浩一 氏
 ・西日本電信電話㈱ 経営企画部 経営管理部門長 伊藤謙一 氏 

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「 アベノミクスの健康医療戦略とヘルスケア産業の今後の展望」

 ・大阪大学 大学院  医学系研究科 教授 森下竜一 氏

5月

◆コンテンツ・アプリケーション調査会「今、Webでどこまでできるか~HTML5の可能性~」

 ・ニューフォリア 取締役 最高技術責任者 羽田野太巳 氏

◆講演会「ICT利活用による地方創生」 「放送政策の展望と課題」〔情報通信月間参加行事〕

 ・総務省 情報流通行政局
   情報流通振興課 統括課長補佐 折笠史典 氏
   放送政策課 統括課長補佐 西潟鴨央 氏

◆第56回電気通信協会賞贈賞式,第3回ICT事業奨励賞及び記念講演開催

◆第77回創立記念式典

第77回創立記念式典は,5月20日(水)午後4時30分から東京・明治記念館において,電気通信事業および放送事業各界の関係者約200名の出席を得て行われました。

6月

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「 サイバーセキュリティの動向と今後の通信ネットワークサービスに求められるもの 」

 ・㈱NTTデータ先端技術㈱ 代表取締役社長 三宅 功 氏

◆懇談会「KDDIにおける研究開発の取り組みについて」〔情報通信月間参加行事〕

 ・㈱KDDI研究所 代表取締役所長 中島康之 氏

◆講演会「社会全体のICT化推進に向けて」 「ICT国際政策の最近の動き」 「科学技術政策とICT研究開発政策」〔情報通信月間参加行事〕

 ・総務省 情報通信国際戦略局
   情報通信政策課 課長補佐 飯村由香里 氏
   国際政策課 統括補佐 坂入倫之 氏   
   技術政策課 統括補佐 小川 裕之 氏

◆国際ビジネス調査会「中国と私(中国生活と中国モバイル動向」

 ・元 ㈱NTTドコモ 北京事務所長 佐野 昇 氏

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「W3Cにおける標準化動向と今後の方向性 」

 ・室蘭工業大学 大学院 工学研究科 学科長/教授 岸上順一  氏

◆懇談会「ドコモCSの経営戦略と事業動向 」〔情報通信月間参加行事〕

 ・㈱ドコモCS 代表取締役社長 岩﨑文夫  氏

7月

◆西日本地区懇談会「水素社会の展望と課題~水素元年を迎えて~」「スマートライフのパートナーへ」

 ・岩谷産業㈱ 代表取締役社長 野村 雅男 氏
 ・㈱NTTドコモ 代表取締役社長 吉澤 和弘 氏

◆懇談会「 スマホが危ない! ネット依存からの脱出 」

 ・ 慶應義塾大学 SFC(湘南藤沢キャンパス)研究所長 環境情報学部 教授 小川克彦 氏

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「聴覚・脳・身体」

 ・日本電信電話㈱ コミュニケーション科学基礎研究所 人間情報研究部 上席特別研究員 柏野牧夫 氏

9月

◆西日本地区懇談会「トヨタにおけるFCV開発意義と水素社会の実現に向けて」「NTT西日本グループの取組み」

 ・トヨタ自動車㈱ 技術統括部 主幹 三谷和久 氏        
 ・西日本電信電話㈱ 常務取締役 設備本部 ネットワーク部長 黒田吉広 氏 

◆国際ビジネス調査会「フィリピンの電気事情&NTTグローバルビジネスについて」

 ・㈱協和エクシオ ICTソリューション事業本部 ソリューション推進本部 グローバルビジネス推進部門 
  担当部長 木村節哉 氏  

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「IoT社会における我が国製造業の方向性~ものづくり白書からの紹介~」

 ・経済産業省 製造産業局 ものづくり政策審議室 課長補佐 川森敬太 氏

◆コンテンツ・アプリケーション調査会 「日本のアニメはなぜ人気が高い?」

 ・㈱ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 代表取締役
  ㈱アニマックスブロードキャスト・ジャパン 代表取締役社長 滝山正夫 氏

10月

◆タイ・香港情報通信関連企業視察及び交流を実施

◆懇談会「 NTTデータの現状とデジタル時代のイノベーション創出に向けた取り組み 」

 ・㈱NTTデータ 代表取締役社長 岩本敏男 氏         

11月

◆「〔改訂9版〕電気通信主任技術者 法規試験対策」刊行

◆コンテンツ・アプリケーション調査会 「スマートコミュニティーの動向(研究動向及び事業動向)」

 ・NTTビジネスソリューションズ㈱ 取締役 関西支店長 宮崎達三 氏

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「農林漁業の6次産業化の展開」

 ・農林水産省 食糧産業局 産業連携課長 森田健児 氏    

◆講演会「電波政策の最新動向について」「電気通信事業における最近の政策動向」

 ・総務省 総合通信基盤局         
   電波部 電波政策課 周波数調整官 高橋真紀 氏
   電気通信事業部 料金サービス課(事業政策課 法改正PT) 課長補佐 八代将成 氏

◆懇談会「 NTT東日本の光コラボレーションモデルについて 」

 ・東日本電信電話㈱ ビジネス開発本部 第四部門長 中村 浩 氏

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「NTT東日本の光コラボレーションモデルについて」<懇談会と合同>

 ・東日本電信電話㈱ ビジネス開発本部 第四部門長 中村 浩 氏

◆第48回電気通信産業功労賞贈賞式

第48回電気通信産業功労賞贈賞式は,11月20日(金)午前11時から東京・霞が関ビル35階・東海大学校友会館阿蘇の間において,電気通信事業各界の関係者150名の出席を得て行われました。

12月

◆国際ビジネス調査会「DDとDDJの事業活動について」

 ・㈱ディメンションデータジャパン 取締役副社長 南 宏二 氏

◆西地区懇談会「創造性と多様性を活かす組織と埋没させる組織」「コミュニケーション科学による新しい基盤技術の構築」

 ・京都大学 総合博物館 准教授 塩瀬隆之 氏        
 ・日本電信電話㈱ コミュニケーション科学基礎研究所長 前田 英作 氏   

◆懇談会「現在の京都、これからの京都 ~京都の魅力、素晴らしさを守り、高め、世界に発信するために~

 ・京都市 産業戦略監 白須 正 氏

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「現在の京都、これからの京都 ~京都の魅力、素晴らしさを守り、高め、世界に発信するために~ 」<懇談会と合同>

 ・京都市 産業戦略監 白須 正 氏

2016年

1月

◆懇談会「電気通信事業分野の政策動向」

 ・総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部長 大橋秀行  氏

◆懇談会「 NTTグローバル事業の勝算~欧州の現場から~ 」

 ・NTTヨーロッパ 代表取締役社長 森林正彰 氏

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「NTTグローバル事業の勝算~欧州の現場から~」<懇談会と合同> 「 空間情報を用いた新たなネットワーク研究」

 ・NTTヨーロッパ 代表取締役社長 森林正彰 氏
 ・日本電信電話㈱ ネットワーク基盤技術研究所 上席特別研究員 斎藤 洋 氏

◆タイセミナー「スマートライフのパートナーへ」「4Kサービスのトップランナーを目指して~テレビもスマホと同様に進化する~」

 ・㈱NTTドコモ 代表取締役副社長 吉澤和弘 氏
 ・㈱NTTぷらら 代表取締役社長 板東浩二 氏 

2月

◆懇談会「 ICT技術を応用した次世代エネルギー制御とIoTマネタイズ 」

 ・慶應義塾大学 理工学部 情報工学科 教授 山中直明 氏

◆コンテンツ・アプリケーション調査会「 エネルギーソリューションプラットフォームを目指す研究開発 ~i-パワードエネルギーシステム研究センターの概要と狙い~ 」

 ・電気通信大学 教授 i―パワードエネルギー・システム研究センター長 市川晴久 氏

3月

◆「〔改訂8版〕電気通信工事担任者 法規試験対策」刊行

◆「〔改訂8版〕電気通信工事担任者 AI・DD総合種 試験対策」刊行

◆国際ビジネス調査会「NTTファシリティーズの海外事業活動について」

 ・㈱NTTファシリティーズ 取締役 海外ビジネス本部長 臼井 賢 氏

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「IoTが生み出す新たな付加価値~CESに見るクルマ・家の最新動向~」

 ・㈱情報通信総合研究所 グローバル研究グループ゚ 副主任研究員 吉岡   佐和子 氏

◆第78回定時総会

4月

◆西日本地区懇談会「NTTグループの取り組みと2016年度事業計画」「NTT西日本の平成28年度度事業計画について」

 ・日本電信電話㈱ 経営企画部門 事業計画担当部長 高美浩一 氏
 ・西日本電信電話㈱ 経営企画部 経営管理部門長 桂 一詞 氏 

◆懇談会「NTTグループの取り組みと2016年度事業計画」「NTT東日本の2016年度(平成28年度)事業計画等について」

 ・日本電信電話㈱ 経営企画部門 事業計画担当部長 高美浩一 氏
 ・東日本電信電話㈱ 経営企画部 経営管理部門長 中根毅弘 氏

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「NTTコムにおけるサイバー攻撃対策について~マイナンバーは大丈夫か~」

 ・NTTコミュニケーションズ㈱ 情報セキュリティ部長 セキュリティ・エバンジェリスト 小山 覚 氏

5月

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「 IoTが経済・産業・社会・地方を変える 」

 ・東京大学 先端科学技術研究センター 教授 森川博之 氏

◆コンテンツ・アプリケーション調査会「サイバーセキュリティへの取組みと人材育成 ~2020年までにやるべきこと~ 」

 ・情報セキュリティ大学院大学 情報セキュリティ研究科長 教授 後藤厚宏 氏

◆懇談会「KDDIにおける新規ビジネスへの取り組み」〔情報通信月間参加行事〕

 ・KDDI㈱ バリュー事業本部 理事 新規ビジネス推進本部長 塚田俊文 氏

◆特別講演会「IoT/ビッグデータ時代に向けたICT利活用の推進」 「放送政策の展望と課題」〔情報通信月間参加行事〕

 ・総務省 情報流通行政局
   情報流通振興課 統括補佐 折笠史典 氏
   地上放送課 課長補佐 藤井信英 氏

◆第57回電気通信協会賞贈賞式,第4回ICT事業奨励賞及び記念講演開催

◆第78回創立記念式典

第78回創立記念式典は,5月20日(金)午後4時30分から東京・明治記念館において,電気通信事業および放送事業各界の関係者約200名の出席を得て行われました。

6月

◆懇談会「ケータイ業界の構造改革の行方」〔情報通信月間参加行事〕

 ・㈱野村総合研究所 ICT・メディアコンサルティング部 上席コンサルタント 北 俊一 氏

◆特別講演会「2020年に向けた社会全体のICT化」 「ICT国際政策の最近の動き」 「科学技術政策とICT研究開発政策」〔情報通信月間参加行事〕

 ・総務省 情報通信国際戦略局
   情報通信政策課 課長補佐 飯村由香里 氏
   国際政策課 統括補佐 髙木 純 氏   
   技術政策課 統括補佐 小川 裕之 氏        

◆国際ビジネス調査会「中国と私(中国生活と中国モバイル動向」

 ・元 ㈱NTTドコモ 北京事務所長 佐野 昇 氏

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「ネットワークの仮想化(Telco Cloud) 」「SDN / NFV革命を支えるオープンソースソフトウェア」

 ・日本アルカテル・ルーセント㈱ キャリア営業本部 技師長 髙木康志 氏
 ・NTTデータ先端技術㈱ ソリューション事業部 SDIソリューションビジネスユニット フェロー フェルナンド・バスケス・カオ 氏

7月

◆懇談会「 光海底ケーブルシステム事業に対するNECの取り組み 」

 ・日本電気(株) テレコムキャリアビジネスユニット 海洋システム事業部長代理 緒方孝昭 氏

◆西日本地区懇談会「内外経済情勢と関西経済」「NTTコミュニケ―ションズの事業戦略」

 ・日本銀行 理事 大阪支店長 宮野谷篤 氏
 ・NTTコミュニケーションズ㈱ 代表取締役副社長 中田勝己 氏

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「地域防災における衛星通信の役割と今後について」

 ・(一財)自治体衛星通信機構 専務理事 伊藤行正 氏

◆国際ビジネス調査会「イノベーションの最前線からみるシリコンバレー模様2016」

 ・ NTTアドバンステクノロジ㈱ 国際営業部 米国支店 主幹担当部長 西村 孝 氏

9月

◆西日本地区懇談会「電力通信ネットワークの変遷と今後の展望」「社会イノベーションをもたらすテクノロジー」~IoTで変わる世界~

 ・中部電力㈱ 電子ネットワークカンパニー 電子通信部長 横山 毅 氏        
 ・西日本電信電話㈱ 取締役 技術革新部長 上間功也 氏 

◆懇談会「20世紀の大規模土木プロジェクトが残したもの 」

 ・京都大学 名誉教授
   (一財)地域地盤環境研究所 代表理事 足立紀尚 氏

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「20世紀の大規模プロジェクトが残したもの」<懇談会と合同>

 ・京都大学 名誉教授
   (一財)地域地盤環境研究所 代表理事 足立紀尚 氏

◆コンテンツ・アプリケーション調査会 「第4次産業革命と IoT/AI/Robot 」

 ・㈱オプティム 代表取締役社長 菅谷俊二 氏

10月

◆オーストラリア情報通信関連企業視察及び交流を実施

◆懇談会「2020に向けた NTTグループの取り組み 」

 ・日本電信電話㈱ 常務取締役 技術企画部門長 小林充佳 氏      

11月

◆「〔改訂10版〕電気通信主任技術者 法規試験対策」刊行

◆特別講演会「電気通信分野における消費者保護の取組み」「電波政策の最新動向について」

 ・総務省 総合通信基盤局       
   電気通信事業部 消費者行政第一課 課長補佐 大磯 一 氏
   電波部 電波政策課 統括補佐 五十嵐大和 氏

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「情報技術の転換点とその先」

 ・東京大学 情報理工学系研究科 准教授 川原圭博 氏

◆国際ビジネス調査会「最新の中国経済とICTを取り巻く動向、及びNTTグループの活動状況について」

 ・日本電信電話㈱ グローバルビジネス推進室 担当部長(前北京事務所長)和田 悟 氏

★「改訂3版 全国の現場で役立つ 通信設備のトラブルQ&A」刊行

◆第49回電気通信産業功労賞贈賞式

第49回電気通信産業功労賞贈賞式は,11月22日(火))午前11時から東京・霞が関ビル35階・東海大学校友会館阿蘇の間において,電気通信事業各界の関係者150名の出席を得て行われました。

12月

◆懇談会「超高齢化社会と情報社会の融合」

 ・早稲田大学 電子政府・自治体研究所 主任研究員兼研究院 准教授 岩﨑尚子 氏

◆西地区懇談会「心理データ解析からデザインイノベーションに挑む」「NTTが目指す4つのAIとそれを支えるコミュニケーション科学」

 ・京都大学 白眉センター・大学院教育学研究科 准教授 高橋雄介 氏        
 ・日本電信電話㈱ コミュニケーション科学基礎研究所 企画担当主席研究員 山田武士 氏   

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「超高齢社会 と情報社会の融合」<懇談会と合同>

 ・早稲田大学 電子政府・自治体研究所 主任研究員兼研究院 准教授 岩﨑尚子 氏

◆コンテンツ・アプリケーション調査会 「ウェアラブル端末の動向とIoTソリューションへの活用」

 ・富士通㈱ イノベーティブIoT事業本部長 松村孝宏 氏

2017年

1月

◆タイセミナー「日本の電気通信とNTTの歴史」「更なる価値をお客様・社会へ」「Wi-Fiビジネスの取組み」

 ・(一社)電気通信協会 特別参与 祖父江和夫 氏
 ・㈱NTTドコモ 代表取締役副社長 阿佐美弘恭 氏
 ・NTTBP㈱ 代表取締役社長 南川夏雄 氏 

◆懇談会「電気通信事業分野の政策動向」

 ・総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部長 巻口 英司 氏

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「FinTechにおけるブロックチェーンの将来と課題」

 ・㈱NTT データ 金融事業推進部 システム企画担当部長 赤羽 喜治 氏

2月

◆国際ビジネス調査会「NTTコミュニケーションズのグロー バル事業戦略」

 ・NTT コミュニケーションズ㈱ 取締役 グローバルビジネス推進部長 前田 隆伸 氏

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「人工知能はビジネスをどう変えるか」

 ・㈱日立製作所 理事 研究開発グループ 技師長 矢野 和男 氏

◆コンテンツ・アプリケーション調査会「教育の情報化と放送コンテ ンツの流通促進」

 ・総務省 情報流通行政局 情報通信作品振興課長 豊嶋 基暢 氏

◆懇談会「大学発ベンチャーとイノベーショ ン・エコシステム」

 ・東京大学 産学共創推進本部 教授 イノベーション推進部長 各務 茂夫 氏

3月

◆懇談会「ICT 事業戦略の取組みと展望につい て」

 ・沖電気工業㈱ 情報通信事業本部 副本部長 片桐勇一郎 氏

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「自動運転車の動向とIT社会の未来~CEC2017から~」

 ・㈱情報通信総合研究所 グローバル研究グループ 副主任研究員 吉岡佐和子 氏

◆第79回定時総会

4月

◆懇談会「NTTグループの取組みと2017年度事業計画」「NTT東日本の2017年度(平成29年度)事業計画等について」

 ・日本電信電話㈱ 経営企画部門 事業計画担当部長 高美 浩一 氏
 ・東日本電信電話㈱ 経営企画部 経営管理部門長 中根 毅弘 氏

◆西日本地区懇談会「NTTグループの取組み2017年度事業計画」「NTT西日本の平成29年度事業計画について」

 ・日本電信電話㈱ 経営企画部門 事業計画担当部長 高美 浩一 氏
 ・西日本電信電話㈱ 経営企画部 経営管理部門長 桂 一詞 氏

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「日本における無電柱化推進政策」

 ・国土交通省道路局 環境安全課 交通安全政策分析官 蓮見 有敏 氏

5月

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「IoT の新たな潮流」

 ・日本電信電話㈱未来ねっと研究所長 川村 龍太郎氏

◆懇談会「KDDIにおける技術開発動向」(情報通信月間参加行事)

 ・KDDI㈱ 理事 技術統括本部 新技術企画担当 宇佐見正士 氏

◆コンテンツ・アプリケーション調査会「進化する人工知能と社会の関係のこれから」

 ・電気通信大学 大学院 教授 栗原 聡 氏

◆第79回創立記念式典

第79回創立記念式典は,5月19日(金)午後4時30分から東京・明治記念館において,電気通信事業および放送事業各界の関係者約200名の出席を得て行われました。

◆特別講演会「地域IoTの実装推進に向けて」「頑張るローカル局を応援する!~地上放送行政の現状と課題~」(情報通信月間参加行事)

 ・総務省 情報流通行政局
  情報流通振興課 統括補佐 髙田 裕介 氏
  地上放送課 統括補佐 入江 晃史 氏

6月

◆特別講演会「経済成長と国際社会への貢献」「ICT国際政策の最近の動き」「IoT/BD/AI 時代のICT研究開発政策」(情報通信月間参加行事)

 ・総務省 情報通信国際戦略局
  情報通信政策課 統括補佐 西潟 暢央 氏
  国際政策課 統括補佐 鈴木健太郎 氏
  技術政策課 統括補佐 寺岡 秀礼 氏

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「世界で活きる日本の光ファイバ関連技術」

 ・㈱フジクラ 執行役員 佐藤 公紀 氏

◆懇談会「ウェアラブル端末の動向とIoTソリ ューションへの活用」(情報通信月間参加行事)

 ・富士通㈱ イノベーティブIoT 事業本部長 松村 孝宏 氏

7月

★「この1冊で大丈夫!アクセスネットワークのすべて」刊行

◆国際ビジネス調査会「ミャンマーの経済・通信市場における動向」

 ・アビームコンサルティング 金融社会インフラビジネスユニット シニアスペシャアリスト 埋田奈穂子 氏

◆西日本地区懇談会「未来へ向けて挑戦するKawasakiのテクノロジー」「 NTTデータの事業戦略とデジタル革命への対応」

 ・川崎重工業㈱ 顧問 牧村 実 氏
 ・㈱NTT データ 代表取締役副社長執行役員 植木 英次 氏

9月

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「コヒーレント・イジングマシン~量子限界で動作する光ニューラルネットワーク」

 ・国立研究開発法人 科学技術振興機構 ImPACT プログラムマネージャ 山本 喜久 氏

◆西日本地区懇談会「研究と創造の生涯~豊田佐吉の志~豊田自動織機が取組む『IoT・ネットワークを活用したロジスティクス・スマートソリューション』NTT西日本グループ飛躍のステージ に向けた取組み」

 ・トヨタ産業技術館 副館長 成田 年秀 氏
 ・㈱豊田自動織機 理事 産業用コンポーネント 事業室長 伊藤 寿秀 氏
 ・西日本電信電話㈱ 取締役 関西事業本部長 大阪支店長兼務 岸本 照之 氏

◆懇談会「インターネットの将来、そして次に 来るもの」

 ・㈱ブロードバンドタワー代表取締役会長兼社長
  ㈱インターネット総研代表取締役所長 藤原 洋 氏

◆コンテンツ・アプリケーション調査会「インターネットの将来、そ して次に来るもの」

 ・ブロードバンドタワー・インターネット総研社長 藤原 洋 氏

10月

◆懇談会「5G でより豊かな未来を「beyond 宣 言」」

 ・㈱NTTドコモ 代表取締役社長 吉澤 和弘 氏

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「IoT/AI 進展に立ちはだかる セキュリティ課題へのアプ ローチ」

 ・日本電信電話㈱ セキュアプラットフォーム研究所長 大久保一彦 氏

◆ベトナム・ラオス情報通信関連企業視察及び交流

11月

★「改訂11版 電気通信主任技術者 法規試験対策」刊行

◆特別講演会「電気通信事業に関する最近の政策動向」「電波政策の最新動向について」

 ・総務省 総合通信基盤局
  電気通信事業部 事業政策課 統括補佐 石谷 寧希 氏
  電波部 電波政策課 統括補佐 五十嵐大和 氏

◆第50回電気通信産業功労賞贈賞式

第50回電気通信産業功労賞贈賞式は,11月22日(水)午前11時から東京・霞が関ビル35階・東海大学校友会館阿蘇の間において,電気通信事業各界の関係者150名の出席を得て行われました。

◆懇談会「IoT/5G 時代に向けた将来のネットワ ークの技術開発の取組み」

 ・日本電信電話㈱ NW基盤技術研究所 主席技師 岡崎 義勝 氏

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「5G 最新動向と展望~パートナーの強みを融合させた世界~」

 ・㈱NTT ドコモ R&D イノベーション本部 5G 推進室長 中村 武宏 氏

◆国際ビジネス調査会「NTTComのAPACにおける事業活動について」

 ・NTT コムマーケティング㈱ 代表取締役社長 風見 健史 氏 (前NTT シンガポール社長)

12月

◆コンテンツ・アプリケーション調査会「インターネットの課題とその将来」

 ・早稲田大学 基幹理工学部 教授 後藤 滋樹 氏

◆西日本地区懇談会「FinTech の現状とMUFG における 取組」「NTTスマートコネクトの現在と今後~データセ ンターからデータコネクトビジネスへ」

 ・三菱UFJ フィナンシャルグループ イノベーション・ラボ所長 上原 高志 氏
 ・NTT スマートコネクト㈱ 代表取締役社長 白波瀬 章 氏

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「“Smart Aging”とオープン・ イノベーション」<懇談会と合同>

 ・早稲田大学 教授 岩﨑 尚子 氏

2018年

1月

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「LPWAの技術動向とビジネス展望」

 ・㈱情報通信総合研究所 上席主任研究員 岸田 重行 氏

◆懇談会「北米における情報通信産業の動向とNTTグループの活動状況」

 ・NTTアメリカ  代表取締役社長  五味 和洋 氏

◆懇談会「電気通信事業分野の政策動向」

 ・総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部長 古市 裕久 氏

2月

◆タイセミナー「beyond~思いをつなげ5Gでより豊かな未来へ~」「NTTが目指すAIとそれを支えるコミュニケーション科学」

 ・㈱NTTドコモ 代表取締役副社長 阿佐美弘恭 氏
 ・日本電信電話㈱ コミュニケーション科学基礎研究所長 山田武士 氏 

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「i-Constructionの推進」

 ・国土交通省 大臣官房 技術調査課長  石原 康弘 氏

◆懇談会「2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会と政府の取り組みについて」

 ・内閣官房参事官補佐 酒井 隆行 氏

3月

◆第80回定時総会

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「CES&MWC2018に見るICTの最新トレンド」

 ・㈱情報通信総合研究所 ICT基盤研究部 副主任研究員  吉岡佐和子 氏

◆懇談会「ソニーネットワークコミュニケーションズの過去、現在、未来」

 ・ソニーネットワークコミュニケーションズ㈱ 取締役執行役EVP 会田 容弘 氏

◆コンテンツ・アプリケーション調査会「ソニーネットワークコミュニケーションズの過去、現在、未来」

 ・ソニーネットワークコミュニケーションズ㈱ 取締役執行役EVP 会田 容弘 氏

4月

◆懇談会「NTTグループの取組みと2018年度事業計画」「NTT東日本の2018年度(平成30年度)事業計画等について」

 ・日本電信電話㈱ 経営企画部門 事業計画担当部長 谷山 賢 氏
 ・東日本電信電話㈱ 経営企画部 経営管理部門長 中根 毅弘 氏

◆西日本地区懇談会「NTTグループの取組み2018年度事業計画」「NTT西日本の2018年度事業計画について」

 ・日本電信電話㈱ 経営企画部門 事業計画担当部長 谷山 賢 氏
 ・西日本電信電話㈱ 経営企画部 経営管理部門長 右田 聖秀 氏

◆国際ビジネス調査会「NTTComのインドネシア事業とデータセンタビジネスについて」

 ・NTTコミュニケーションズ㈱ クラウドサービス部データサービス部門長
  NTT国際通信 代表取締役社長 (前PTインドネシア社長)  松尾 隆一 氏

5月

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「WiFiサービスの動向と活用について」

 ・NTTブロードバンドプラットフォーム㈱ 代表取締役社長  南川 夏雄 氏

◆第80回創立記念式典

第80回創立記念式典は,5月18日(金)午後4時から東京・明治記念館において,電気通信事業および放送事業各界の関係者約200名の出席を得て行われました。

◆懇談会「通信とライフデザインの融合~KDDIの取り組み~」(情報通信月間参加行事)

 ・KDDI㈱取締役執行役員常務   森 敬一 氏

◆特別講演会「ICT国際政策の最近の動き」「総務省における技術政策」(情報通信月間参加行事)

 ・総務省 国際戦略局
  国際政策課 統括補佐 内藤 頼孝 氏
  技術政策課 統括補佐 杦浦 維勝 氏

6月

◆懇談会「移動体ビジネスの動向と展望」(情報通信月間参加行事)

 ・㈱野村総合研究所パートナー 北 俊一 氏

◆国際ビジネス調査会「NTT東日本の国際活動」

 ・東日本電信電話㈱ ITイノベーション部 国際室長 長江 靖行 氏

◆コンテンツ・アプリケーション調査会「顧客ロイヤルティ重視経営への転換を促すNPSとITの活用」

 ・NTTコムオンラインマーケティングソリューション㈱ 代表取締役社長 塚本 良江 氏

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「自動車の自動運転への取り組み」

 ・群馬大学准教授 次世代モビリティ社会実装 研究センター 副センター長     小木津武樹 氏

◆特別講演会「ICT総合戦略とICT利活用政策における課題と展望」「総務省におけるオープンデータの取組」「地上放送の課題と展望~データで見る地上放送~」(情報通信月間参加行事)

 ・総務省 情報流通行政局
  情報通信政策課 統括補佐 恩賀 一 氏
  情報流通振興課 課長補佐 上野 喬大 氏
  地上放送課 総括補佐 入江 晃史 氏

7月

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「人工知能の歴史と未来」

 ・札幌市立大学学長、公立はこだて未来大学名誉学長、東京大学特任教授  中島 秀之 氏

◆西日本地区懇談会「脳科学人工知能と精神医学の融合」「beyond~思いをつなげ5Gでより豊かな未来へ~」

 ・国際電気通信基礎技術研究所 脳情報通信総合研究所所長 川人 光男 氏
 ・㈱NTTドコモ 代表取締役副社長 阿佐美 弘恭 氏

9月

★「〔改訂9版〕電気通信工事担任者 法規試験対策」刊行

◆コンテンツ・アプリケーション調査会「コンテンツ配信プラットフォームの変遷と展望~大量配信からセキュリティ、トランザクションシステムへ~」

 ・アカマイ・テクノロジーズ合同会社 最高技術責任者 新村  信 氏

◆西日本地区懇談会「自動運転技術の動向と社会実装に向けて」「NTT西日本グループの設備系の取り組みについて」

 ・名古屋大学未来社会創造機構 知能化モビリティ研究部門  特任教授  二宮 芳樹 氏
 ・西日本電信電話㈱ 取締役 設備本部 サービスマネジメント部長 坂口 隆冨美 氏

◆国際ビジネス調査会「生活者として素直に見た中国の電子決済とその応用~イノベーションが生まれる背景~」

 ・NTTファイナンス㈱ グローバル事業部事業企画部門 
  担当部長 (前 環宇リース社長) 岡部 裕弥 氏

◆懇談会「デジタルトランスフォーメーション時代のフラッシュストレージ展望~Scaling Flash Technology to Meet Application Demands~」

 ・東芝メモリ㈱ SSD応用技術技師長 大島 成夫 氏

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「デジタルトランスフォーメーション時代のフラッシュストレージ展望~Scaling Flash Technology to Meet Application Demands~」

 ・東芝メモリ㈱ SSD応用技術技師長 大島 成夫 氏

10月

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「Fintech、仮想通貨ビジネスの最新動向」

 ・京都大学公共政策大学院 教授 岩下 直行 氏

◆ミャンマー・シンガポール情報通信関連視察及び交流

◆懇談会「前へ、先へ、外へ ~Transform. Transcend.~」

 ・NTTコミュニケーションズ㈱ 代表取締役社長 庄司 哲也 氏

11月

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「AIエージェントの現状と動向について」

 ・㈱NTTドコモ 執行役員 イノベーション統括部長 大野 友義 氏

◆コンテンツ・アプリケーション調査会「ユビキタスパワーネット(日本型スマートグリッド)の開発・実証動向」

 ・東京大学大学院 新領域創成科学研究科 先端エネルギー工学専攻 教授 横山 明彦 氏

★「改訂12版 電気通信主任技術者 法規試験対策」刊行

◆特別講演会「電気通信事業分野における競争ルール等の包括的検証」「電波政策の最新動向について」

 ・総務省 総合通信基盤局
  電気通信事業部 事業政策課 統括補佐 石谷 寧希 氏
  電波部 電波政策課 課長補佐 堀口 裕記 氏

◆懇談会「NTT DATAのグローバル展開と日本企業のグローバル化について」

 ・㈱NTTデータ 顧問 西畑 一宏 氏

◆国際ビジネス調査会「マレーシアにおけるICTビジネスの状況」

 ・㈱情報通信総合研究所 取締役
   ICTリサーチ・コンサルティング部長 (前NTT MSC代表取締役社長)  出口 健 氏

◆第51回電気通信産業功労賞贈賞式

第51回電気通信産業功労賞贈賞式は,11月22日(木)午前11時から東京・霞が関ビル35階・東海大学校友会館阿蘇の間において,電気通信事業各界の関係者150名の出席を得て行われました。

12月

◆西日本地区懇談会「NTT西日本グループの取り組み」「船を造らない造船会社~なぜ社名を変えないのか~」

 ・西日本電信電話㈱ 代表取締役副社長 黒田 吉広 氏
 ・日立造船㈱ 相談役 古川 実 氏

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「脱炭素社会に向けた世界の動向や技術開発」

 ・㈱NTTファシリティーズ 取締役
   ソリューション本部 スマートエネルギー部長 野崎 洋介 氏

◆懇談会「Smart Worldの実現に向けて」

 ・日本電信電話㈱ 代表取締役社長 澤田  純 氏

2019年

1月

◆タイセミナー「スマートライフと高齢化社会へのトランスフォーメーションとデジタル技術」

 ・NTT 取締役研究企画部門長 川添雄彦 氏
 ・NTTドコモ 取締役常務執行役員R&Dイノベ-ション本部長 中村寛 氏

◆懇談会「モバイルサービスをめぐる政策動向」

 ・総務省 総合通信基盤局電気通信事業部長 秋本 芳徳 氏

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「自動車産業は これから大変革」

 ・㈱トヨタIT開発センター 顧問 井上 友二 氏

2月

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「シェアリングエコノミーの現状と今後の展望」

 ・東洋大学 経済学部総合政策学科 准教授 生貝 直人 氏

◆懇談会「NTT コムウェアのチャレンジ SIer からビジネスパートナー へ~」

 ・NTTコムウェア ㈱ 代表取締役社長 栗島 聡 氏

★「〔改訂9版〕電気通信工事担任者 AI・DD総合種 試験対策」刊行

3月

★「〔改訂9版〕電気通信工事担任者 AI・DD総合種 試験対策」刊行

◆コンテンツ・アプリケーション調査会「最先端のデータ解析により、スポーツの見方、見せ方が変わる」

 ・㈱ネクストベース 代表取締役社長 中尾 信一 氏

◆懇談会「米国の携帯電話ビジネスの現状と今後の展望」

 ・asurion Inc. Strategic Advisor(元NTTドコモUSA 代表取締役社長)  前田 正明 氏

◆第81回定時総会

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「CES & MWC2019 にみるICTの最新 トレンド」

 ・㈱情報通信総合研究所ICT基盤研究部副主任研究員 吉岡 佐和子 氏

4月

◆懇談会「NTTグループの取り組みと2019年度事業計画」

 ・日本電信電話㈱ 経営企画部門事業計画担当部長 中根 毅弘 氏

◆懇談会「NTT東日本の2019年度事業計画等について」

 ・東日本電信電話㈱ 経営企画部経営管理部門長 三木 崇  氏

◆西日本地区懇談会「NTTグループの取り組みと2019年度事業計画」「NTT西日本の2019年度事業計画について」

 ・日本電信電話㈱ 経営企画部門事業計画担当部長 中根 毅弘 氏
 ・西日本電信電話㈱ 経営企画部経営管理部門長 右田 聖秀 氏

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「IoT×AIがデジタル変革を加速する!」

 ・㈱NTTドコモ 執行役員 IoTビジネス部長 谷 直樹 氏

5月

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「海洋エネルギー・ 鉱物資源開発計画の改定及び平成31年度関連予算」

 ・資源エネルギー庁 資源・燃料部政策課燃料政策企画室長 向野 陽一郎 氏

◆国際ビジネス調査会「NTTコミュニケーションズのAPAC事業戦略」

 ・NTTコミュニケーションズ㈱ グローバル事業推進部企画部門第一グループAPAC地域戦略担当部長 宮崎 一  氏

◆特別講演会 国際戦略局における政策動向について「ICT国際政策の最近の動き」「ICT研究開発政策の最近の動き」

 ・総務省 国際戦略局
  国際政策課 統括補佐 芦田 光暁 氏
  技術政策課 統括補佐 井上 真司 氏

◆第81回創立記念式典

第81回創立記念式典は,5月20日(月)午後4時30分から東京・明治記念館において,電気通信事業および放送事業各界の関係者約200名の出席を得て行われました。

◆懇談会「5G時代のライフデザイン事業について」

 ・KDDI㈱ 理事 ライフデザイン事業本部ライフデザイン事業企画本部長  新居 眞吾 氏

6月

◆特別講演会 情報流通行政局における政策動向について「ICT利活用・データ流通促進に向けた 取組」「地上放送の課題と展望」

 ・総務省 情報流通行政局
  情報通信政策課 統括補佐 向井 ちほみ 氏
  地上放送課 課長補佐 納富 史仁 氏

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「ヒトを中心としたAI技術の挑戦」

 ・日本電信電話㈱ サービスイノベーション総合研究所長 川村 龍太郎 氏

◆懇談会「リアル世界でのAI&ビッグデータ」「工場の生産現場への応用と通信ネットワークのサイレント故障」

 ・ブレインズテクノロジー㈱ 代表取締役社長 濱中佐和子 氏
 ・プロダクトマネジメント 事業開発・営業マネージャー 藤原 和成 氏

7月

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「無限に広がる民間 宇宙ビジネス」

 ・㈱ASTRAX 代表取締役 山崎 大地 氏

◆西日本地区懇談会「第4次産業革命の光と影」「NTT西日本の現状と今後の取り組みについて」

 ・㈱ディー・エヌ・エー 常勤監査役 小泉 愼一 氏
 ・西日本電信電話㈱ 代表取締役社長 小林 充佳 氏

◆懇談会「モノの個体識別が拓くIoT時代」

 ・慶応義塾大学 環境情報学部環境情報学科 教授 三次 仁  氏

9月

◆コンテンツ・アプリケーション調査会「The Century of Technopreneurship」

 ・㈱ABEJA 代表取締役社長 岡田 陽介 氏

◆特別講演会 総合通信基盤局における政策動向について「電気通信事業に関する最近の政策動向」「電波政策の最新動向」

 ・総務省 総合通信基盤局
  電気通信事業部 事業政策課統括補佐 渡部 裕太 氏
  電波部 電波政策課統括補佐 高橋 文武 氏

◆西日本地区懇談会「自動運転の動向について」「NTT西日本グループの取り組み ~地域のデジタル化への貢献と『つなぐ使命』の完遂~」

 ・名古屋大学未来社会創造機構 知能化モビリティ研究部門特任教授 二宮 芳樹 氏
 ・西日本電信電話㈱ 常務取締役 設備本部長
 ・㈱NTTネオメイト 代表取締役社長 岸本 照之 氏

◆国際ビジネス調査会「NTTグループのグローバル戦略及びグローバルデータセンタビジネスの取組み」

 ・NTT国際通信㈱ 代表取締役社長 飯田 健一郎 氏

◆懇談会「NTT東日本のデジタルトランスフォーメーションの取組み ~地域を支える総合サービス企業グループをめざして~」「NTT東日本のネットワークの 取組み」

 ・東日本電信電話㈱ 代表取締役副社長 澁谷 直樹 氏

10月

◆懇談会「5G時代に向けたドコモの取り組みとめざす世界」

 ・㈱NTTドコモ 経営企画部5G事業推進室長 太口 努 氏

11月

◆インド情報通信関連視察及び交流

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「ドコモグループにおけるヘルスケア事業の取り組み」

 ・ドコモ・ヘルスケア㈱ 代表取締役社長 村上 伸一郎 氏

◆第52回電気通信産業功労賞贈賞式

第52回電気通信産業功労賞贈賞式は,11月22日(金)午前11時から東京・霞が関ビル35階・東海大学校友会館阿蘇の間において,電気通信事業各界の関係者150名の出席を得て行われました。

◆懇談会「NTTアノードエナジーの事業展開について」「サイバーセキュリティの取り組みについて」

 ・日本電信電話㈱ 代表取締役副社長 井伊 基之 氏

12月

◆西日本地区懇談会「5G時代のパナソニックの挑戦」「パーソナルデータの保護と活用」

 ・パナソニック㈱ 専務執行役員 宮部 義幸 氏
 ・日本電信電話㈱ セキュアプラットフォーム研究所チーフ・セキュリティ・サイエンティスト主席研究員 高橋 克巳 氏

◆コンテンツ・アプリケーション調査会「駐車場シェアリング ~akippaの歴史と戦略~」

 ・akippa㈱ 代表取締役社長 CEO 金谷 元気 氏

◆懇談会「What’s IOWN – Change the World -」

 ・日本電信電話㈱ 取締役研究企画部門長 川添 雄彦 氏

◆国際ビジネス調査会「オーストラリアの社会環境にて、IT通信事業のビジネスチャンス状況」

 ・㈱ミライト・テクノロジーズ 海外事業推進本部 副本部長
 ・㈱ミライト 執行役員 人材開発部担当部長(前NTT Com ICT Solutions(Australia) CEO)川島 剛 氏

◆ブロードバンド・ユビキタス調査会「バーチャルリアリ ティの現状と今後」

 ・慶応義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 教授 日本バーチャルリアリティ学会 副会長 小木 哲朗 氏

2020年

3月

◆山村雅之氏会長に就任

2021年

12月

◆第62回電気通信協会賞贈賞式

第62回電気通信協会賞贈賞式は,12月15日(水)午後4時30分から東京・明治記念館において,電気通信事業および放送事業各界の関係者約100名の出席により行われました。

2022年

2月

★「〔第3版〕新情報通信概論」刊行

6月

◆第84回創立記念式典

第84回創立記念式典は,5月20日(金)午後4時30分から東京・明治記念館において,電気通信事業および放送事業各界の関係者約100名の出席により行われました。

11月

★「改訂13版 電気通信主任技術者 法規試験対策」刊行

12月

◆第55回電気通信産業功労賞贈賞式

第55回電気通信産業功労賞贈賞式は,11月22日(火)午前11時から東京・KKRホテル東京において,電気通信事業および放送事業各界の関係者約100名の出席により行われました。