文字サイズ

特別講演会報告

第105回特別講演会 <情報通信月間参加行事>

日時 2025年6月27日(金)14:30~16:45
会場 イイノカンファレンスセンター RoomB
オンライン(Webex)にてライブ配信
概要

『総務省 国際戦略局における政策動向について』
(講演1)14:30~15:30
 「情報通信分野における国際戦略の動向」
   国際戦略課 統括補佐  小村 将之 氏
  (要旨)
   ・AI時代における国際戦略・成長戦略
   ・その他国際分野における取組、ほか

(講演2)15:45~16:45
 「情報通信技術戦略の動向」
   技術政策課 統括補佐  田中 隆浩 氏
  (要旨)
   ・2030年代のAI社会を支えるデジタルインフラ像
   ・デジタルインフラ整備計画2030
   ・デジタル海外展開総合戦略2030、ほか

 

第104回特別講演会 <情報通信月間参加行事>

日時 2025年6月24日(火)14:30~16:45
会場 イイノカンファレンスセンター RoomB
オンライン(Webex)にてライブ配信
概要

『総務省 情報流通行政局における政策動向について』
(講演1)14:30~15:30
 「情報通信政策に関する動向について」
   情報通信政策課 統括補佐  金子 裕介 氏
  (要旨)
   ・情報通信技術の進展 
   ・地域社会DXの推進
   ・AI社会を支えるデジタル基盤の整備、ほか

(講演2)15:45~16:45
 「放送政策」~デジタル時代における放送制度の在り方~
   放送政策課 統括補佐  田中 昭男 氏
  (要旨)
   ・番組編集
   ・放送ネットワーク
   ・NHK、ほか

 

第103回特別講演会 <情報通信月間参加行事>

日時 2025年6月17日(火)14:30~16:45
会場 イイノカンファレンスセンター RoomB
オンライン(Webex)にてライブ配信
概要

『総務省 総合通信基盤局における政策動向について』
(講演1)14:30~15:30
 「電気通信事業分野の政策動向について」
   電気通信事業部 事業政策課 統括補佐  清尾 勇哉 氏
  (要旨)
   ・電気通信市場の現状 
   ・「市場環境の変化に対応した通信政策の在り方」の検討
   ・モバイル市場の競争促進、ほか

(講演2)15:45~16:45
 「電波政策の最新動向」
   電波部 電波政策課 統括補佐  赤川 達也 氏
  (要旨)
   ・電波利用の現状
   ・WX推進戦略アクションプランの検討・対応状況
   ・社会環境の変化に対応した電波有効利用の推進の在り方、ほか

 

第102回特別講演会 <情報通信月間参加行事>

日時 2024年6月13日(木)14:30~16:45
会場 イイノカンファレンスセンター RoomB
オンライン(Webex)にてライブ配信
概要

『総務省 国際戦略局における政策動向について』
(講演1)14:30~15:30
 「総務省のICT国際戦略」
   国際戦略課 統括補佐  小村 将之 氏
  (要旨)
   ・ICT分野における海外展開の推進
   ・デジタル経済に関する国際連携 ~AIに関する国際ルールメイキング~、ほか
(講演2)15:45~16:45
 「Beyond5Gに向けた情報通信技術政策」
   技術政策課 統括補佐  田中 隆浩 氏
  (要旨)
   ・ICT分野の技術戦略の推進
   ・Beyond 5Gに関する海外の取組状況
   ・「AI社会」を支える基盤としての情報通信ネットワーク、ほか

 

第101回特別講演会 <情報通信月間参加行事>

日時 2024年5月17日(金)14:30~16:45
会場 イイノカンファレンスセンター RoomB
オンライン(Webex)にてライブ配信
概要

『総務省 情報流通行政局における政策動向について』
(講演1)14:30~15:30
 「活力ある地域社会を実現するための総務省の取組について」
   情報通信政策課 統括補佐  金子 裕介 氏
  (要旨)
   ・デジタル技術/デジタル基盤に期待される役割
   ・地域におけるデジタル基盤・人材面の現状と課題
   ・政府の主な取組、ほか
(講演2)15:45~16:45
 「デジタル時代における放送制度の在り方に関する検討について」
   放送政策課 統括補佐  田中 昭男 氏
  (要旨)
   ・デジタル時代における放送の意義・役割
   ・中継局の共同利用
   ・小規模中継局等のブロードバンド等による代替、ほか

 

第100回特別講演会 <情報通信月間参加行事>

日時 2024年5月15日(水)14:30~16:45
会場 イイノカンファレンスセンター RoomB
オンライン(Webex)にてライブ配信
概要

『総務省 総合通信基盤局における政策動向について』
(講演1)14:30~15:30
 「電気通信事業分野の政策動向」
   電気通信事業部 事業政策課 統括補佐  高橋 真紀 氏
  (要旨)
   ・⽇本電信電話株式会社等に関する法律の改正について
   ・プロバイダ責任制限法の改正について
   ・ICTサービスの不適正利⽤について、ほか
(講演2)15:45~16:45
 「電波政策の最新動向」
   電波部 電波政策課 統括補佐  谷口 宏樹 氏
  (要旨)
   ・無線LANの⾼度化
   ・NTN(非地上系ネットワーク)の動向
   ・次世代モビリティへの取り組み、ほか

 

第99回特別講演会 <情報通信月間参加行事>

日時 2023年6月20日(火)14:30~16:45
会場 イイノカンファレンスセンター RoomB
オンライン(Webex)にてライブ配信
概要

『総務省 情報流通行政局における政策動向について』
(講演1)14:30~15:30
 「情報通信政策に関する取組について」
   情報通信政策課 統括補佐  坂本 公生 氏
  (要旨)
   ・技術等の進歩と環境変化
   ・技術革新により今後実現する新たなサービス
   ・デジタル田園都市国家構想の実現に向けた取組、ほか
(講演2)15:45~16:45
 「放送技術政策に関する取り組みについて」
   放送技術課 課長補佐  羽多野 一磨 氏
  (要旨)
   ・放送用周波数の活用方策の検討
   ・地上デジタルテレビ放送の高度化
   ・マスター設備のIP化・クラウド化、ほか

 

第98回特別講演会 <情報通信月間参加行事>

日時 2023年6月14日(水)14:30~16:45
会場 イイノカンファレンスセンター RoomB
オンライン(Webex)にてライブ配信
概要

『総務省 国際戦略局における政策動向について』
(講演1)14:30~15:30
 「Beyond  5G(6G)に向けた新たな情報通信技術戦略の推進」
   技術政策課 統括補佐  影井 敬義 氏
  (要旨)
   ・Beyond 5G(6G)を取り巻く国内外の動向
   ・Beyond 5G(6G)に向けた新たな技術戦略の検討・策定
   ・Beyond 5G(6G)研究開発(総務省予算)の取組、ほか
(講演2)15:45~16:45
 「宇宙通信政策の動向」
   宇宙通信政策課 衛星開発推進官  上野 喬大 氏
  (要旨)
   ・最近の宇宙開発の動向
   ・新たな宇宙基本計画
   ・宇宙関係予算と総務省施策、ほか

 

第97回特別講演会 <情報通信月間参加行事>

日時 2023年5月17日(水)14:30~16:45
会場 イイノカンファレンスセンター RoomB
オンライン(Webex)にてライブ配信
概要

『総務省 総合通信基盤局における政策動向について』
(講演1)14:30~15:30
 「電気通信事業分野の政策動向」
   電気通信事業部 事業政策課 統括補佐  髙橋 真紀 氏
  (要旨)
   ・「デジタル田園都市国家インフラ整備計画」の改訂
   ・総務省における特殊詐欺対策
   ・通信障害に対する対応、ほか
(講演2)15:45~16:45
 「電波政策の最新動向」
   電波部 電波政策課 統括補佐  谷口 宏樹 氏
  (要旨)
   ・5Gの普及・展開
   ・無線LANの高度化等
   ・NTN(非地上系ネットワーク)の動向、ほか

 

第96回特別講演会 <情報通信月間参加行事>

日時 2022年6月29日(水)14:30~16:45
会場 イイノカンファレンスセンター RoomA
オンライン(Webex)にてライブ配信
概要

『総務省 国際戦略局における政策動向について』
(講演1)14:30~15:30
 「ICT分野の国際戦略の最新動向」
   ~国際的なルール形成と経済安全保障の確保に向けて~
  国際戦略課 統括補佐  林  大輔 氏
  (要旨)
   ・デジタル経済に関する国際連携
   ・安全性・信頼性の高いICTインフラ等の確保
   ・ICTインフラ・サービスの海外展開支援、ほか

(講演2)15:45~16:45
 「Beyond 5G(6G)に向けた情報通信技術戦略の推進」
  技術政策課 統括補佐  影井 敬義 氏
  (要旨)
   ・Beyond 5G(6G)を取り巻く国内外の動向
   ・政府全体の政策動向
   ・新たな情報通信技術戦略の検討・策定、ほか