新着情報一覧
-
2003.11.01
中国人民郵電出版社代表団訪日 呂暁春氏 他4名
-
2003.10.01
懇談会「電子タグの高度利活用に向けて」(99名参加)
・総務省 情報通信政策局
技術政策課長 稲田 修一 氏 -
2003.10.01
懇談会「FOMAで実現するユビキタス・ネットワーク社会」(207名参加)
・㈱NTTドコモ
代表取締役社長 立川 敬二 氏 -
2003.09.01
「新情報通信概論」刊行
-
・NTTコムウェア㈱ ビジネスイノベーション本部 ビジネス企画部
次世代通信ビジネスグループ 担当部長 廣川 雄二 氏 -
2003.07.01
「ブローカレスモデルとSIONet」刊行
-
2003.07.01
懇談会「NTT東日本におけるブロードバンドサービス」(136名参加)
・東日本電信電話㈱ 常務取締役
営業部長 古賀 哲夫 氏 -
2003.07.01
セミナー「最先端IT(26)」開催
○「ホットスポットの現状と今後の展開について」
・NTTコミュニケーションズ㈱ ユーザアクセス部
サービス戦略グループ 主査 鷹見 和哉 氏
○「ユビキタスサービスに向けたワイヤレスアクセス技術の現状と課題」
・日本電信電話㈱ アクセスサービスシステム研究所
第一推進プロジェクト 無線LAN推進DP ディレクタ 北條 博史 氏
○「ブロードバンド光アクセス「Bフレッツ」の概要」
・東日本電信電話㈱ サービス開発部 フレッツサービス推進室
IPネットワークサービス担当部長 日森 敏泰 氏 -
2003.06.01
「ユビキタスオフィスのITテクノロジー」刊行