懇談会報告
第472回懇談会
日時 | 2025年7月18日(金)15:00~17:00 |
会場 | 経団連会館 ルビールーム(5F) オンライン(Webex)にてライブ配信 |
概要 |
「国際通信海底ケーブルの変遷と展望」~現場と市場から捉える通信インフラの実態~ |
第471回懇談会
日時 | 2025年7月15日(火)15:00~17:00 |
会場 | 経団連会館 パールルーム(5F) オンライン(Webex)にてライブ配信 |
概要 | (15:00~16:15)ご講演 「光衛星通信の世界動向と将来展望」 国立研究開発法人情報通信研究機構 ネットワーク研究所 ワイヤレスネットワーク研究センター 研究センター長 豊嶋 守生 氏 (要旨) ・NICTにおける光衛星通信技術の研究開発 ・光衛星通信を用いる小型衛星の動向 ・光衛星通信を用いる低軌道メガコンステレーションの動向、ほか (16:20~17:00)講師を囲んでのパネルディスカッション [パネリスト] 慶應義塾大学 名誉教授 笹瀬 巌 氏 NTT株式会社 アクセスサービスシステム研究所 無線エントランスプロジェクト プロジェクトマネージャー 山下 史洋 氏 日本コムシス株式会社 取締役常務執行役員 DX推進本部長 北口 隆也 氏 |
第470回懇談会
日時 | 2025年7月8日(火)15:00~17:00 |
会場 | 経団連会館 パールルーム(5F) オンライン(Webex)にてライブ配信 |
概要 | 「NTTドコモビジネス イノベーションセンタの取り組み」 NTTドコモビジネス株式会社 イノベーションセンター 副センター長 池尻 雄一 氏 (要旨) ・技術戦略 ・テクノロジー ・IOWN推進、ほか |
第469回懇談会
日時 | 2025年7月3日(木)13:30~17:00 |
会場 | ホテルニューオータニ大阪 アイリスの間(B1F) オンライン(Webex)にてライブ配信 |
概要 | (13:30~15:00)講演1 「ダイキン工業のDXの取り組み」~モノからモノ+コトへの挑戦~ ダイキン工業株式会社 執行役員 DX戦略推進担当 経営企画室長 植田 博昭 氏 (要旨) ・戦略経営計画FUSION25 ・デジタル化の推進 ・デジタル人材育成、ほか (15:00~15:15)植田氏と名刺交換会 (15:15~16:45)講演2 「ドコモ関西ブロックの取り組みについて」 株式会社NTTドコモ 執行役員 関西支社長 根本 浩二 氏 (要旨) ・ビジョン・方針 ・コンシューマ事業の取り組み ・カスタマーサクセスの取り組み、ほか (16:45~17:00)根本氏と名刺交換会 |
第468回懇談会
日時 | 2025年6月9日(月)15:00~17:00 |
会場 | 明治記念館 孔雀の間(2F) オンライン(Webex)にてライブ配信 |
概要 | 「NTTドコモグループの2025年度事業計画」 株式会社NTTドコモ 常務執行役員 経営企画部長 坪谷 寿一 氏 (要旨) ・2024年度 決算概要 ・2025年度 業績予想 ・事業戦略、ほか |
第467回懇談会
日時 | 2025年6月5日(木)15:00~17:00 |
会場 | 経団連会館 パールルーム(5F) オンライン(Webex)にてライブ配信 |
概要 |
(15:00~16:15)ご講演 |
第466回懇談会
日時 | 2025年5月29日(木)14:00~16:45 |
会場 | ホテルニューオータニ大阪 アイリスの間(B1F) オンライン(Webex)にてライブ配信 |
概要 |
(講演1)14:00~15:15 (講演2)15:30~16:45 |
第465回懇談会
日時 | 2025年5月22日(木)14:00~16:45 |
会場 | 経団連会館 ルビールーム(5F) オンライン(Webex)にてライブ配信 |
概要 |
(講演1)14:00~15:15 (講演2)15:30~16:45 |
第464回懇談会
日時 | 2025年5月15日(木)15:00~17:00 |
会場 | 経団連会館 パールルーム(5F) オンライン(Webex)にてライブ配信 |
概要 | (15:00~16:15)ご講演 「花火大会におけるテクノロジー活用の挑戦」~大阪・関西万博での実践~ FIREWORKS株式会社 代表取締役社長 浅間 勝洋 氏 (要旨) ・イベントDX:設営計画支援サービス ・三陸花火競技大会における実証実験 ・大阪・関西万博花火見え方シミュレーション 、ほか (16:20~17:00)講師を囲んでのパネルディスカッション [パネリスト] 慶應義塾大学 名誉教授 笹瀬 巌 氏 株式会社ミライト・ワン 常務執行役員 CDO 井上 淳也 氏 日本放送協会 メディア技術局 コンテンツテクノロジーセンター 部長 杉江 亮彦 氏 |
第463回懇談会
日時 | 2025年4月4日(金)15:00~17:00 |
会場 | 経団連会館 パールルーム(5F) オンライン(Webex)にてライブ配信 |
概要 | (15:00~16:15)ご講演 「MWC Barcelona 2025に見る世界の通信業界最新トレンド」 株式会社情報通信総合研究所 ビジネス・法制度研究部 部長 主席研究員 岸田 重行 氏 主任研究員 中村 邦明 氏 (要旨) ・MWC Barcelona 2025 概観 ・会場模様、ブース展示 ・各国展示 、ほか (16:20~17:00)講師を囲んでのパネルディスカッション [パネリスト] 慶應義塾大学 名誉教授 笹瀬 巌 氏 株式会社NTTファシリティーズ 監査役 田中 基夫 氏 日本コムシス株式会社 取締役常務執行役員 DX推進本部長 北口 隆也 氏 |