TOPICS 一覧
- 
							2022.03.23第84回定時会員総会 結果報告令和4年3月23日(水)に開催されました第84回定時会員総会において、書面による議決権行使の結果、下記のとおり決議されましたので、ご報告させていただきます。 
 
- 
							2022.02.08〔第3版〕新情報通信概論改訂第2 版(平成23 年)後の大きな変化と情報通信技術を駆使したサービスや新しいビジネスが立ち上げられている中、これらを支える基盤技術はますますその重要性が認識されています。本書は、このような変化に対応し、5G、クラウドをはじめとする新たな技術を盛り込むと同時に、ややもすれば疎かになりがちな基本技術の体系化を技術進歩に合わせて再構築したものであり、基盤情報通信システムを支える多様かつ膨大な技術を網羅しております。 
 
 
- 
							2021.12.28第62回電気通信協会賞贈賞式第62回電気通信協会賞贈賞式は,12月15日(水)午後4時30分から東京・明治記念館において,電気通信事業および放送事業各界の関係者約100名の出席により行われました。 
- 
							2021.10.28令和3年度第1回臨時会員総会 結果報告令和3年10月28日(木)に開催されました令和3年度第1回臨時会員総会において、 
 書面による議決権行使の結果、下記のとおり決議されましたので、ご報告させていただきます。
 
- 
							2021.10.04第10回 ICT事業奨励賞 候補者推薦について平成13年に贈賞が始まりました「ICT事業奨励特別賞」は,平成25年度から名称を「ICT事業奨励賞」とし,公募を開始し,受賞者数拡大を図ることとしました。受賞候補者を数多くご推薦くださいますようお願いいたします。 
- 
							2021.08.02「ICT利活用事業支援金制度」の創設と募集について弊協会では、ICTを利活用した事業を行う法人の立ち上がり等を支援する支援金制度を新たに創設し、第1回募集要項により募集いたします。 
- 
							2021.04.19第62回電気通信協会賞・第9回ICT事業奨励賞受賞者の決定について
- 
							2020.12.07第82回創立記念式典及び第53回電気通信産業功労賞贈賞式の中止のお知らせ令和2年12月14日(月)に開催予定の第82回創立記念式典及び第53回電気通信産業功労賞贈賞式については、コロナウイルスの感染拡大が依然として続いていることから、大変残念ではございますが、中止とさせていただきました。 
- 
							2020.05.27緊急事態宣言解除に伴う弊協会の対応について
- 
							2020.05.12第61回電気通信協会賞・第8回ICT事業奨励賞受賞者の決定について


